涙器
涙嚢炎
病気の説明
涙道閉塞(涙液(なみだ)の排水溝が詰まってしまう)により、涙嚢(目頭の下=鼻の付け根の部分にある、涙道の折り返し部分)に細菌が多く溜まって膿(うみ)になってしまいます。徐々になった場合には眼脂(めやに)が多く出るだけですが、急激になった場合にはひどく腫れて激しく痛みます。薬で細菌を減らした後、手術で治します。
涙道閉塞(涙液(なみだ)の排水溝が詰まってしまう)により、涙嚢(目頭の下=鼻の付け根の部分にある、涙道の折り返し部分)に細菌が多く溜まって膿(うみ)になってしまいます。徐々になった場合には眼脂(めやに)が多く出るだけですが、急激になった場合にはひどく腫れて激しく痛みます。薬で細菌を減らした後、手術で治します。